2015年4月19日日曜日

平成27年度第1回 當光寺壮年会総会


春です。
新年度のスタートです。
再開から通算22回目となる壮年会が行なわれました。

先ず、全員本堂に集合しておつとめです。
 ▷真宗宗歌
 ▷正真念仏偈和讃
 ▷浄土真宗の生活信条



・・・・・・・・



年度初回は壮年会総会です。
休会前も合わせて、今年は31回目の総会です。
山本会長よりご挨拶をいただきます。


旧年度の報告、新年度の計画、そして予算案。
出来る範囲で、
でも出来るだけ多くの事に参加するのが方針です。




ここで今年一年の概要が決定するので
質問や要望など、十分検討しておく事が大事です。






・・・・・・・・

ご法話は「親鸞聖人のご生涯」です。
お誕生から始まり、
いろいろな逸話を交えてのお話しです。






明日ありと思う心の仇桜
   夜半に嵐の吹かぬものかは





親鸞さま九歳のときお詠みになったお歌ですが
和歌とくれば野田様も黙っているわけには‥
流麗な肥後節にのせて吟じて戴きました。





・・・・・・・・


さて懇親会は庫裏をお借りして行ないました。




お食事のことばを唱和して、いただきます。
今年一年の壮年会が良い一年であるように。





お集りいただいた皆様ありがとうございました
(事務局 山中)