2015年3月22日日曜日

當光寺壮年会 役員会


春彼岸法要の午前中、10時30分より
恒例の壮年会役員会を開きました。
年度末に設けたこの会で、次年度の活動日程などを皆で話し合い決定します。




ほんの一時間位の会議ですが、
一年分のスケジュールを決めて、あとは其れを実行するのみ。
・・・
と云う訳で、話し合いも一段落とおもったらもうお昼!



春は名のみの冷たさを、まだ風に感じる今日でしたが
まごころの暖かさの味わいのお食事でした。




いつもお食事のお世話をして頂いて、ありがとうございます。

(事務局 山中)

2015年3月18日水曜日

やりかけの仕事


この間、やりかけのままだったベンチの塗り替えを今日こそは!
古くて痛んだ塗装をまずは削り取って、





新しいペイントを塗るべし。ふぅ~。
夕方から雨になりそう。だから急げ急げ。




御飯もおいしくいただきました。




で、こんなかんじで完成!



ご本堂の色合いとコーディネィトしてみました。

いい感じでしょ~。





・ ・ ・


もう春はすぐそこに、
と云わんばかりに散ってます。





君ならで誰にか見せむ梅の花
    色をも香をも知る人ぞ知る
             (紀友則/古今和歌集)