2012年6月16日土曜日

平成24年度第2回 當光寺壮年会例会

梅雨らしく雨模様の中、壮年会例会が行われました。
昨年の再会から通算して7回目。先ず、全員本堂に集合しておつとめです。
 ▷真宗宗歌
 ▷正信念仏偈(行譜)和讃
 ▷浄土真宗の生活信条
本日16日は親鸞聖人御命日なのでお正信偈は行譜です。


引続き御本堂で御住職様の御法話です。
今回より佛教の原点に立返り、お釈迦様のご生涯のお話です。

二千五百年の時を遡りインド北端、ルンビニ園からお話しは始まります。
先ずはご誕生の謎から二十九歳でのご出家にまつわる逸話、そして三十五歳で
悟りを開くに至るまで。熱の入ったご講義で、またたく間に時間が過ぎました。

次回、つづきの御法話が楽しみです。


続いて庫裡にて夏の旅行計画を皆で煮詰めつつ懇親会です。
今回は宅配の中華を頼んで乾杯です。最近はデリバリーも本格的で美味しい!


でも本当においしかったのは締めに作っていただいたラーメン。
ごちそうさまでした。


お集りいただいた皆様ありがとうございました。
(事務局 山中)