2012年4月24日火曜日

平成24年度第1回 當光寺壮年会総会

新年度を迎えて最初の壮年会が行われました。昨年の再会から通算して6回目。
先ず、全員本堂に集合しておつとめです。




年度初回は総会として執り行ないます。
一時休会する以前と合わせ今回で28回目の総会です。
旧年度の報告、そして新年度の計画と予算案が議題です




会議を終えて引き続き御本堂で御住職様の御法話をいただきました。

二月の例会でのお題、”無量寿仏、空中に住立したまふ”から更に掘り下げて
浄土真宗の聖典「浄土三部経」にまつわるお話、
そして阿弥陀様のお働きとは如何なるものなのか、
何時にもまして詳しく解説して頂きました。

阿弥陀様は何故お立ち姿でいらっしゃるか、一同しみじみと納得しました

                             

さて続きましてはお待ちかね、庫裡にて懇親会です。
本日は當光寺ディナースペシャル、カレーライス(大鍋仕立て)で乾杯です。



総会での活発な論議そのままに会員各位の歓談は続き、
あっと言う間のひと時を過ごしました。


お集りいただいた皆様ありがとうございました。
(事務局 山中)

2012年4月19日木曜日

當光寺壮年会総会準備

4月19日(水)
総会の資料作成の為、壮年会役員さん
お忙し中有難うございます。合掌(坊守記)